2022/10/02

小田急久野川橋梁架替工

撮影日 2022年09月28日 前回 2022年07月20日

01_202210020300567ed.jpg
本日は上流側より

02_202210020300584f5.jpg
脇を通る足柄2号踏切から

03_202210020301019a0.jpg
仮上り線はフェンスで覆われたまま。先の小田原側もレールは繋がってない

04_20221002030124c0f.jpg
新宿側足柄構内も線路未接続

05_20221002030126a9a.jpg
留置線から仮下り線の渡りも出来てない
(故に留置線から小田原方面へは、元々の下り線を使ってる)

と、実は前回から軌道の状態は変わってない

06_202210020301279d9.jpg
掲示板チェック

07_20221002030137d05.jpg
長期スケジュールは7~9月。すなわち前回と一緒
8月中~9月にかけて、電力/架線、信号等の切替準備が行われてる
軌道は7月早々に準備段階まで完了してたもよう

08_202210020301390df.jpg
短期スケジュール、9月後半でも、電力/架線、信号通信の工事のみ

09_20221002030141ff6.jpg
信号等は非常に判り辛いので架線を見れば一目
前回では無かった仮上り線の架線が貼られてる(腕辺り注目)
新宿側足柄駅構内は、架線複雑で判り難い

電車って(架線)面倒だな

10月早々には上り線の切替が行われる筈

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

本線付替えのため小田急線一部運休

すでにご存じならご容赦を。
11/11深夜、小田原線足柄~小田原間に架かる久野川橋梁の架替え工事に伴い、上り線が仮線に切り替えられるため、小田急線一部運休とのこと。
小田原線としては2018年3月の代々木上原~登戸間複々線化完成以来の本線付替えとなるそうです。
<https://news.yahoo.co.jp/articles/6c57b37c330c01191ddadaafbe983cb8e183c231>