2022/06/18

足柄峠新道計画

01_20220618011437f45.jpg
今回は足柄峠にトンネルとか新道を造る話だが、
かなり厄介で出てきた情報も間違ってたりするんで、本記事が正しいのか判らん
そこんトコご了承ください

02_20220618011439bc1.jpg
足柄峠にトンネルの話は昔もあったが、2017年に再発した
タウンニュース記事によると道路名は「富士・足柄道路」で
南足柄市大雄町(最乗寺と参道とかの辺り)と
小山町向方(小田急線じゃない方の足柄駅の山側)の約32キロをトンネルと道路で結ぶ・・・

ぃゃ、そもそもその間は32キロもないゾ。御殿場大井線(SK78、K78)の
大雄山駅と足柄駅(小田急じゃない方)ナビ距離ですら18キロ弱
しかも大雄町はK78に接して無いんで、ドコをどう通るんや
(前地図の緑線がイメージ)

しょっぱなから悩む

03_20220618011440c41.jpg
カナロコの方が前の道路計画書いてて詳しい
1985年に「足柄有料道路」で計画され陳情も行い、91年に調査もしたが頓挫

最初(かどうかは今だ判らん)の計画は没になった

04_20220618011442eaf.jpg
その最初の足柄有料道路が描かれてるのがコチラ
小山町内しか描いてないから全体像は判らん
SK78よりちょい上(北)っぽいトコ通って足柄峠に向かい、トンネルっぽく通ってる

この図には東名小山インターが描かれてて、当然そんなモンは無い
足柄有料道路は小山インターとセットで、
早い話インターを造ってもらうには重要道路と接続が必要。という考えがあったようだ
(けどこの程度の道路で新しいインターが造られるとは考えられんが)

足柄有料道路自身の概要とか判れば良いんだが、どうも見つからん
陳情したんなら公文書で残ってそなんだがな

05_202206180114532db.jpg
てな訳で小山町のHPを漁って関係ありそなネタを探す

議会だより/平成20/2008年、町長答弁
足柄峠にトンネルを掘って南足柄市に抜ける道造るべきという問いに対し、
以前の計画の話が出、【ピンク】平成3年度に概略設計し、トンネル約5km、
2車線で整備経費は現在換算で約200億だった

06_202206180114550ee.jpg
さらに議会だより/平成26/2014年では
足柄峠に1400mのトンネル云々に対し、
【ピンク】須走から南足柄市を経由して小田原市まで約32キロメートル
概算経費は値上がりして840億円まで膨らんでる

僅か6年の物価上昇か?ぃゃなにか対象が違う気がする
前は足柄峠だけの話たが、コッチは須走から小田原まで
同じ平成3年度なんで全体と足柄峠分という事かな

しかし最大の謎は須走から小田原まで32キロ(タウンニュースでは違う場所)
須走のドコからか判らんが、須走神社から小田原駅まで、直線で30キロ弱しかない
まぁ、どっか違ってるんだろな(場所とか距離とか信用できん)

没になった理由が【青】南足柄市の理解が得られない
という事なんで、単に足柄峠をトンネルでぶち抜いて、、だけでは無かったもよう
どのみち市町村で出来るんは陳情位だが、それすら嫌がれる程の壮大な計画だったと思われ

07_20220618011456cc7.jpg
そんな事もあったのだが、
第2次総合計画では没になった筈がアプグレして「富士足柄道路」になった
小田原から山梨を結び、富士山周辺の観光道路、骨格道路(幹線的な道路)の
バイパスとして機能する。富士ビュー・ブルーパールってなんだ⁉

08_202206180114587d9.jpg
土地利用計画図を見て判った、現SK150の辺りに「富士ビュー・プルーパール」と描かれてる
富士足柄道路は富士ビュー・ブルーパールの一環、、ぃゃ、逆じゃね?
何はともあれ、その道経由で山梨に繋がる・・のはR138と東富士五湖道路か
山梨に向けて新しい道路を造るった訳じゃないのね
小田原側、即ち南足柄市の理解は得られたんだろか

道を造るのだから、東名小山インターはまだ諦めて無い

もう既に第二東名(新東名)も描かれてるが、土地利用計画自身は
前昭和60/1985年とあんま変わってない

09_20220618011519a04.jpg
さいでも平成13/2001年の第3次では東名小山インターの話は無くなったようだ
しかし、御殿場大井線(SK78)と共に足柄道路の名は残ってる

10_20220618011520e1e.jpg
2006年(平成18年)の記事に、小山町長が語ってるんだが、
足柄峠のトンネルはまだ諦めてなさそ。こん中で1400mの話があるんで、
足柄峠単体のトンネル長はコレと思われ
11_2022061801152234d.jpg
平成24/2012年に南足柄市・小山町の合同議会「きんたろう議会」が開かれ、
「金太郎有料道路」が突如登場する
これは足柄道路の事だよね?以前南足柄市とモメたから違う名にしたとか?

きんたろう議会自身は別自治体の合同だけあって、結局のトコあれだな
(なんと言って良いか判らん)
http://www.fuji-oyama.jp/attach.php/696e6465785f67696b6169/save/0/0/%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2.pdf
2回目以降は開催されんかったようだ

12_20220618011523612.jpg
令和3/2031年の最新総合計画では、足柄道路も金太郎有料道路も無く、
東名小山インターも消えた

13_20220618011536a69.jpg
東名の足柄SAにSICが出来、
新東名の小山PA(SAじゃなかった。図間違い)にも併設されるんで、
小山インターは要らなくなってしまった訳だ

足柄峠は静かに佇むだけである・・・・・

14_20220618011538dc3.jpg
なんて思ってたら、またもや新しい話が出てきた
細野豪志活動報告2021総集号
https://www.gohosono.com/wp-content/themes/gohosono/pdf/activities_2021.pdf

何処立案なんか判らんが「富士山足柄道路」てのがソレだ(前のは富士足柄道路)
しかもR138(東富士五湖道路)と離れたトコ(明神峠?)から山梨県に向かってるので、
本路線だけで山梨に繋ぐらしい。反対方向は足柄峠辺りで、その先不明

足柄峠を通るっぽいけど、今までの計画とはチト違うなぁ
勿論詳細不明だ(泣笑
伊豆湘南道路も描かれてるんで、真面目な計画だとは思う(だがなぁ~)

15_202206180115394a9.jpg
てな訳でここまで判ったモノを纏めると、概ねこんな形になる

最初の「足柄有料道路」1985年立、1991年概略、須走~小田原、トンネル5km、頓挫

二番目の「富士足柄道路又は足柄道路」1996年立、小山町~南足柄市、トンネル1400m、不明
(議会だよりの1400mはコッチの件を言ってたと思われ)
金太郎有料道路は変名失敗と推測

三番目の「富士山足柄道路」は一切不明

こんなトコだろうか。何か新しい情報、特に「富士山足柄道路」はホントに判らんので、
今後も調べてくつもり

以下蛇足

16_20220618011541ea7.jpg
足柄有料道路のトンネル約5㎞はオカシイ
両坑口を同じ程の標高とすると、足柄駅(小田急線じゃない方)の裏から、
南足柄市側K78地蔵堂トンネル辺りまで掘れてしまう
こんな長大トンネル掘るメリットはあんま無く、
他にもトンネルがあり、総延長5㎞位なんじゃないかな

17_2022061801155293c.jpg
足柄峠の1400mトンネルは、同様に探すとここいらか
峠に向けて急峻となる前で、結構いい感じに繋がりそう

18_20220618011553e0a.jpg
最大だとここいらで2360m位
小山町側が高いんで、フラットに近いトンネルだとこんなだが、
片勾配だともっと色々ありそ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント