K723拡幅工事・他
撮影日 2020年03月18日
強羅からK723で宮城野、R138~R1で小田原に降るんだが・・・

強羅駅。線路を跨いで通路が、、、電車が動いて無いのを実感する
駅には不通以来留まってる車両。入生田に持ってかんと整備も出来ん
K723を降ってくと、おりゃ随分と工事が進んだ
現在工事してるんは最狭区間だったが、コーナー1つ残して前後は完了してる
通り過ぎる度にちょくちょくレポしてるが、正式な工事レポは2017年3月
残すはピンクマークの部分だけ
これで完了では無く、下に未整備区間が残る(1.5車線幅位か)
宮ノ下からR1で降る。登山線の復旧工事が行われてるが、既に暗いんで殆ど見えない
オマケ
小田原から足柄上に向かうんで、K711酒匂縦貫を走ってると、
せせらぎの郷交差点(足柄紫水大橋東)に新しく看板が出てる
土地収用看板は前から出てたが、「つながる国道255号へ」は初見
いよいよ工事が開始されるんだろか
この道は都市計画道路/金子開成和田河原線
(資料によっては大井開成関本線になってるが、足柄紫水大橋時代の呼称の筈)
御殿場線をアンダーパスして、国道255線に繋がる
事業としては用地取得補償が進んでた筈で、不確かだが令和9/2027年までの予定
(公式発表じゃない)
この道前提で、大井町の区画整備事業が行われてるんで、近々始まるとは思ってた
スポンサーサイト
コメント