根府川道の件はついでに調べた資料に良いものがあって、まだ纏まってない

先日ブルーシートのカバーを外したらチャリが濡れてる
良く見なくても判るプルーシートが劣化して雨漏りしてるのだ
去年の9月位に造った奴なんだがな、、、今回寿命が短い

梅雨の時期なんでビニール袋被せてブルーシートかけてるけど、
ブルーシートは劣化してポロポロ接がれて始末に負えない
新しいの造る手間はたいした事ないのだが、いつも同じじゃマンネリなんで、
何か良い布地はないか検討中・・・

の間だけでも市販のカバーかけとくか、、と思ったら百均でカバーあった
とりあえずだからコレで良いわ

だがしかし紫外線対策っぽ色してるのは偽装で、ペラペラ....薄い!

いまに位不安だけど、とりあえずだから、、、が、短い!
こんなんじゃ風で捲れたり飛んでいっちゃうヨ

サイズ表記はあるんだから、良く見るべし
そもそも絵でも短いじゃないか
ブルーシートの奴は3畳用を長手で折って袋状にしてるんで、丈は135cm程ある

しょうがないのでその上にブルーシートかけてとりあえずOK
ぃゃ、何も改善されてない気がする
なんとかせねば
スポンサーサイト
コメント