撮影日 2017年01月04日

新松田から輪行
ホントは朝イチから自走でR1登って、元箱根へ行って権現様詣でて、仙石という計画だったが、
午前中つたない用事が出来、午後になってからスタートしたもんで、途中省いて直行となる

宮ノ下で下車。ここからチャリ走

駅伝の際、宮ノ下のお店が変わったね~というハナシしてて、山田屋みたいな変わらんトコもあるが、
建物そのままでもカフェになってたり、新築した店もある
だんだん宮ノ下らしく無くなっていくんだろか

R138経由で宮城野橋。本日は裏道を行かずそのまま国道

早川も随分おとなしくなり、以前の姿を取り戻してる

碓氷洞門7度
本日は暖かい日だったが、流石に上の方は涼しい

ぉ、R138舗装工事が行われるのか

正照橋~矢落沢橋間かと思いきや、矢落沢橋の上にも工事看板が出てたので、
意外と広範囲になりそ

仙石に着く頃は夕闇深く

仕事終えて最終コンビニでライト調整
ハンドルに引っ掛けるデイパッグによっては、ライトの邪魔になるんで、
ライトをセンターからバーエンドに付け替えたりもする

いつもの林道は昨年末から冬季閉鎖中

地蔵堂側へワープ

やはり地蔵堂へ来ると寒い
おそらく林道ピークで5度位だったと思うが、K78に出るトコは2度だった
バイメタルの温度計、下の方が駄目になってきたなぁ (元々室内用なので無理があると思われ)
ちゃんと測れないと評価できんので、液管の奴にするか
さいでも今期最低気温なので、K78で耐寒テスト。さぶい
スポンサーサイト
コメント