福澤神社脇の白看板
移築中の福澤神社脇には、南足柄市の白看板があった
どこぞの筋系サイトでも紹介されたのを見た。古いタイプのものらしい
先日、現場を見てて発見。放置プレイ中だ ①[写真上]
工事が終了したら、戻されるのかな・・・と思ってたのだが、ふと気づいた
なんでこんなトコに市町村の白看板があったんだ?
現在の白看板は、県道74号線、新大口橋を渡った所にニュータイプが架かってる ②[写真下]
これは、山北町から新大口橋を渡って、南足柄市に入った所なので立ってる訳で・・・
そう、福澤神社脇に立ってたのは、旧大口橋があって、
そこから南足柄市に入る所だから白看板が立ってたのだ
今はそのルートは無い
故に現在では、ソコに白看板が立っている必要性が無い、、、のだ
神社の移築が終わって、①白看板を立てるかどうか・・・立てないかも
スポンサーサイト
コメント