昨日〈2011年11月22日〉、県道708号線をヘコヘコ登って篠窪隧道まで来ると・・・

対向車ならぬ、対抗馬が現れた!

お願いして写真撮らせてもらいました。格好イイッ!
「有馬記念」とか文字を入れたくなります

その後、人馬はカッポカッポ下って行きました
後ろの人は「落しモノ」拾い担当のようです。大変だなぁ
下にある大井松田乗馬クラブの人かな
余談でありますが、馬は軽車両なので本来は車道を行かねばなりません

篠窪隧道にはワダチ、もとい蹄の跡が点々と・・・

渋沢を廻って県道710号線神山、牧場・・・と言っても馬舎しか無いんすが、
その脇に小馬が出てました

ポニーにしてはずんぐりしてるな・・・茶白のは時々見かけますが、全身茶の方は初見です

あ、気付かれた
馬自身は珍しくないんだけど、公道を歩いてるのはごく稀にしか遭遇しない
スポンサーサイト
コメント