小田急久野川橋梁架替工
撮影日 2021年12月22日 前回 2021年06月05日

小田急久野川橋梁の現場にやってきた。下流側
以前の掲示内容からして、上下流に仮設桁を架け、仮設線路に切替、
本桁を架け替える風なんだが・・・
掲示板の工事案内。仮設桁とかすっ飛ばしてレール交換とはなんぞや?
短期スケジュールによると、下り線側のレール交換を12/16に行った。筈
踏切から。向う側にある水色のマシーンは鋼矢板を打ち込む奴だな
下り線側の線路を・・・やっぱ見えん
現場周辺は防音壁に囲まれて、車で通っててもサッパリ判らん状態
てな訳で廻り込んで際に進入する
現桁は古いまんま
此処の架線柱も仮のに変わってる
むー、覗き込むがよく判らん
下り線(向う側)のレール交換といっても、仮設線に関するモンなんだろか?
どのみち、仮設桁を架けるまで、おっきな動きは無いと思われ
スポンサーサイト