メンテナンスと・・・
今日は半日ほど時間を空けておいたので走りに・・・
のつもりだったが、調子がまだイマイチなのでメンテナンス等する事に
のつもりだったが、調子がまだイマイチなのでメンテナンス等する事に
フロントディレイラーは、まだ半年なので台座等の評価には早いかも知れませんが、
今の所トラブル等ありません
チェーンが内側に落っこちるのは、また別のハナシだし
今の所トラブル等ありません
チェーンが内側に落っこちるのは、また別のハナシだし
リアハブをバラしたのには、もひとつ目的があり、ロックナットの幅を測ります
御覧の通り、左スペーサー(スプロケット)側のロックナットの幅が狭いんす
ノギスで測ると右は 10mmあるのに、左は 6mmと薄いナットを使ってます
Boardwalkと同じリア幅(オーバーロックナット寸法)130mmと思ってたのに、
Metroの方が数mm狭い(多分 126mm) なのは、この辺にサイズ合わせがあるんぢゃないかと・・・
Metroの方が数mm狭い(多分 126mm) なのは、この辺にサイズ合わせがあるんぢゃないかと・・・
両方 10mmのロックナットにすれば、4mm広まって 130mmとなる訳ですからね
Boardwalkのホイール のロックナットが両方広い奴なら、片方 6mmのに代えれば良いという事になります
(贅沢言えば 8mmのナット2個)
Boardwalkのホイール のロックナットが両方広い奴なら、片方 6mmのに代えれば良いという事になります
(贅沢言えば 8mmのナット2個)
適材適所って事でしょうね
スプロケットなど磨き難いモノは、パーツクリーナーでやると楽です
(ベアリング等にかからないよう気つけて)
スプロケットなど磨き難いモノは、パーツクリーナーでやると楽です
(ベアリング等にかからないよう気つけて)
チャリの方はメンテできたけど、体の方はボチボチやっていかんと
スポンサーサイト