酒匂川2号橋/開成高架橋
地上からエアを送り、空気圧で湧水を防ぎながら地下を掘削し、ケーソンを沈設してゆく
気密性の為にこんな設備が必要になるらしい
気密性の為にこんな設備が必要になるらしい
スポンサーサイト
某Yah○○/自転車放浪記より引越し
モノが溢れて収拾がつかんので、古い奴とかいらんのを処分してるんだが、
懐かしいモノが出てくると「ぉぉぅ~」と盛り上がってしまう
左上.昔使ってたMACのシステム
とはいえOSは別にCDで買ってたから、コレは使わなかったが、FD何枚あるんだ
右上.X68の030版のOS-9
あははは、殆ど趣味で揃えてたからなぁ
左下.XPのパッケージ版
未開封だよ。なんでこんなモンが残ってるんだ?
右下.メモリ
DDR2だから、どっかに使えないかな、、256MB/枚だからなぁ
下2点はどーみても不良在庫だな
その他にも、古いPCが20台程、、ううっ処分するとなるとリサイクル料だけで半端じゃない
昔使ってた一眼レフが出てきたが、レンズ共々凄いカビ!ひょぇ~
なぜカメラってカビるんでしょかね
昔の地図とか出てこんかと期待してるんだが、なかなかお宝には巡り合わない
若い時に撮った酷廃/道線などの写真も、どっかに有るとは思うんだがなぁ