BAZU
足柄縣ブログ
某Yah○○/自転車放浪記より引越し
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
影武者さん、こんにちわ 本家〈?〉の方は焼津=「やいづ」ですが、ここの地名は「やきづorやけつ」と言います 大正時代の地図にも書かれてるので、そこそこの歴史はあるらしい http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/4e/bazu55555/folder/109946/img_109946_28828653_2?1321919574 〈赤枠内〉 三保ダムが出来る以前、ここらは川沿いにポツンポツンと集落があり、 焼津もその中の一つでした 由来はざっと調べた限りではイマイチ不明ですが、 この近辺は地質的に珍しい岩石が出るので、 それが焼けた跡風に関係してるのかな、、と個人的に思います
home
コメントの編集